商品説明
掲載商品においては店頭販売も行っており、在庫数の自動連動がされていない為、選択できる場合でもご注文後に欠品とご連絡する場合がございます。 出来る限りリアルタイムの在庫管理を心がけておりますが、万が一、タイムラグにて売り切れている場合等は メールにてご連絡させていただきます。 誠に申し訳ございませんそのが、その場合はご希望商品のご購入頂けません事ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【中古車】
商品説明
●フレーム・フォークは新品/組付けパーツは中古品となります。
●軽量高品質のENVEのカーボンフォークを搭載
●6800系ULTEGRA MIXのコンポーネントは今でも満足いく使用感
●シンプルなフレーム形状ながら独特の雰囲気あるグラフィックは今にない存在感をはなっています。
●油圧ディスクブレーキを搭載しており少ない力で高い制動力を発揮し、ロングライドで疲れている時などにも安心感◎
スペック表
ブランド | SALSA CYCLES (サルサ) |
年式 | 2012 |
車種・品名 | COLOSSAL 2 |
タイヤサイズ | 700×25c |
フレームサイズ | シートチューブ長 (メーカーサイズ) | 485 |
トップチューブ長 (ホリゾンタル) | 535 |
適正身長目安 | 160〜170cm |
変速 | 2×11s |
ペダル | なし |
スペック | フレーム | クロモリ |
フォーク | ENVE |
クランクセット | SHIMANO ULTEGRA FC-6800 170mm 50/34T |
BB | TOKEN |
Fメカ | SHIMANO ULTEGRA FD-6800 |
Rメカ | SHIMANO ULTEGRA RD-6800 |
シフター | SHIMANO ST-RS685 |
スプロケット | SHIMANO ULTEGRA CS-6800 11/25 |
ブレーキレバー | SHIMANO ST-RS685 |
ブレーキ | BR-RS785 |
タイヤ | MICHELIN Pro4 700x25c |
ホイール | RIM:DT SWISS RR411DB HUB:FH-CX75 / HB-CX75 |
ハンドル | 400mm |
ステム | 90mm |
ヘッドセット | TANGE |
サドル | RITCHEY CLASSIC V2 BK |
シートポスト | |
※商品は写真に載っている物がすべてとなります。
※カラーは実物と多少異なる場合がございます。
※長期展示品もしくは中古品は多少の色褪せやキズがございます。
また、純正商品より仕様の変更がある場合があります。
※純正資材用の箱(化粧箱)が無い場合があります。
以上をご確認の上ご検討ください。
※実際の在庫はご来店前にお問合せ下さい
※店頭販売も行っており、在庫数の自動連動がされておりません。その為ご購入後の在庫が無い場合がございます。
出来る限りリアルタイムの在庫管理を心がけておりますが、万が一、行き違いの場合はメールにてご連絡させていただきます。その場合はご購入いただけません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
こちらの商品は【丸太町店】展示中!店舗情報はコチラ
ユルいけどユル過ぎない、軽快さとワクワクを兼ね備えたディスクロード
ブランドのスローガンを”RIDE &SMILE”⇒”ADVENTURE BY BIKE”に変更した当時のデッドストックモデル。
ファットなタイヤでオフロードイメージの強いSALSAが作るピリッとスパイスの効いたディスクロードバイクがColossal.
まず視界に飛び込んでくるのが同じくアメリカでモノづくりを行うENVEのカーボンフォーク。
それだけでも充分に魅力的ですが、フレーム同色ペイント!!
適切な軽さと剛性から来る、シャープだけれど素直なハンドリングに直進安定性と言う事なし◎
フォークコラムを支えるのは44mmヘッド。もちろんSALSAのトレードマーク 唐辛子のヘッドバッヂ付き。
大径で前からの衝撃をしっかりと受け止め、コーナリング時にもアウトサイドに流れにくいので安定感抜群です。
敢えてフロントフォークを変えるという酔狂なカスタムにも幅広い選択肢で応えてくれます。
この頃のSALSAファンにはたまらない、とてもとてもSALSAらしいグラフィックが映えるクロモリフレーム。「頑張って速く走らなくても良いんだよ」って安心感をくれる
もちろん見た目だけではありません。トップチューブ&ダウンチューブ共に31.8径のオーバーサイズパイプのスチールフレームはきちんと芯を感じつつも決して硬過ぎないモダンな乗り味。
ペダリングに対して力強く返ってくるバネ感が本当に気持ちよく、漕げば漕ぐほどワクワクが止まらなくなるバイクです。
アップダウンを含むロングライドをリズミカルに駆け抜けるともう堪りません◎
リズミカルなフレームを活かす要所を抑えた中古パーツアッセンブル
とてもとても良いフレームセットですが、それだけに素直にパーツアッセンブルすると結構なプライスになってしまうのも事実。。
普段から中古車の整備を行っている僕たちの得意分野でもある中古パーツをアッセンブルしてみました◎
気持ちよーい加速感を存分に楽しめる様、ブレーキは油圧ディスクにしました。
古き良きタブ付きデザインのエンド(軽いというメリットもあります)に良い感じの曲線を描く補強がいちいちカッコイイですね◎
ドライブトレインは機械式としては一世代前の6800 ULTEGRA 11速。
現行の極太マッスルなクランクよりも、フレームとの視覚的な相性が良いのではないでしょうか??
過度に硬く無いので、colossalのしなりのリズムとも好相性でした◎
バーテープはSOMA THICK AND ZESTY STRIATED BAR TAPEをチョイスしました。
細めでソリッドな握りがピリッと背筋を伸ばし、「さあ走るぞ」という気にさせてくれる隠れた名作バーテープです。
オレンジカモフラというニッチ過ぎるカラーリングがドンピシャにハマるSALSAも凄い!!
シートクランプはもちろんSALSAの名作LIP-ROCK. オレンジのアルマイトも発色良しです◎
軽さ・剛性・強度 どれかに固執する事無くとてもバランスの良いホイールセットは行き先を制限しません。
シルバースポークが手組みである事を主張します。
まとめ
軽さや速さを推す事がセオリーなロードバイクにcolossal(巨大)なんてネーミングが実にSALSAらしくてステキ◎
玄関を出てちょっとそこまでのはずが、ペダリングする度に高まる気持ちとリズムで気付けばビッグライドになっちゃった。そんな心地よさを持ったちょっと珍しいロードバイクです。
この商品に関するお問い合わせは下記の店舗にお願いいたします。
サイクルショップEIRIN丸太町店
■所在地 : 京都市上京区高島町338-2
■営業時間 : AM10:00〜PM9:00
■MAIL : marutamachi@cycle-eirin.com
*既に商談中・売約済の場合もございますのでご了承下さい。
*携帯電話にてこちらのサイトを閲覧されてる方は、場合により画面表示が正しくモニターされない場合がございますので、必ず栄輪各店まで商品の値段・スペック等御確認のほど宜しくお願い致します。
【プロの整備士による整備済み車両】
【完組車・工具不要、すぐにお乗りいただけます】
◆送料について◆
※システムの都合上、ご注文時には送料0円と表記されますが、送料がかかる場合がございます。
ご注文確認後、送料を含めた詳細のメールをお送りさせていただきます。
商品の送料・梱包方法等に関してはコチラでご確認下さい。
◆オフィシャルオンラインストア限定◆

●ご注文総額33,000円(10%税込)以上、月々3,300円(10%税込)からご利用OK●